本田とじゃんけん 勝てばペプシ」で本田に勝ちました!
あの本田圭介さんに勝てる日が来るとは思わなかった!(笑)

飲食店の方の「あるある」のご相談

それはさておき、先日、飲食店の方からホームページのことでご相談をお受けしました。
飲食店にはよくあることとのことですが、ホームページがないので、作ろうかどうしようか迷っているとのこと。

以前、ホームページを持っていたとのことですが、メンテナンス費用を含めて3年で総額で100万円以上かかったのに、業者になかなか更新もしてもらえず、集客もできずサイトを閉じてしまったと。
その後、人から聞いてはブログやSNSを開設し情報を発信してみたものの長続きせず。
そんなところへ「ぐるなび」の営業の方が来たので、「ぐるなび」と契約。ぐるなびの有料プランは高かったものの、それなりに予約も入り、効果が実感できていたそうです。

しかし、気が付くと「食べログ」のランキングで評価が勝手についてしまい、予約が減少傾向に。
食べログでついてしまった評価を受け止め、改善を図っても、食べログ自体に改善したことを書くこともできず、やはり自分たちで情報を発信できないといけないのではないか。

というのがこれまでの経緯だそうです。
詳細なところは違えど、よく聞くのが
「以前作った業者で痛い目にあった」
「だからホームページを持たず、SNSやぐるなび、ホットペッパーなどをホームページとしている」
というものです。

SNSや他のサービスをホームページとして活用するのは良いこと?

これはよく聞かれる質問です。特に多いのは、飲食店・個人事業主の方からです。
Facebookでも、Twitterでも、Instagramでも、Amebloでも絶対に広告が出ているのが「Facebook集客」などの「SNSを使った集客」です。
バナー広告には良いことだけが書いてありますし、「がんばれば、お金をかけずにうまくいくのか!!」と思わせてくれます。
だいたいこういうところに書いてあるのが「ホームページは不要です。●●(SNS名)を使いこなせばうまくいきます!」というもの。

しかし、ちょっと待ってください。
こういうご相談をされる方に必ず下のご質問をさせていただいています。

「あなたが何かを調べた時に、この店良さそうと思うのはブログとホームページ、どちらですか?」

全員が「ホームページ。あっ…」と答えます。そうです、「あっ…」がつきます。
ご自身は検索した時に ホームページ > ブログ(SNS) と思っているのに、運営するのは簡単だから、周りが良いというから片っ端からSNSという方が多いのです。

とりあえずホームページを開設してみる

「あっ…」と思った方には、やはりホームページの開設をお勧めしています。
最初の飲食店の方にも、以前のことは忘れて、お金がかかるのが嫌であればWixやJindoでも良いのでまず作ってみたらどうかとお話しさせていただきました。
まずはホームページを自作してみてください。それで集客できれば問題なし!
もしも、集客できないのであれば、その時はホームページ制作会社に頼ってください。

プロフィール

荒岩 理津子
荒岩 理津子株式会社アールジャパン 代表取締役
株式会社東芝にてソフトウェア開発11年、サスペンションメーカーの広報6年、国立大学情報システムセンター非常勤職員、個人事業主を経て、2016年9月に株式会社アールジャパンとして法人化。WordPressに特化したWEBシステムの開発に携わる。Microsoft Visual Basic®のプログラミングに関する著書が9冊、そのうち一部は国立図書館に寄贈されている。色彩検定1級、Shoplifyパートナー。趣味は手芸一般。編み物歴、洋裁歴は四半世紀以上。神奈川県中小企業家同友会 広報委員会副委員長・編集長。