これは実際にあった話です

代表がまだ個人事業主だった2014年の話しです。

その頃、個人事業主として起業し始めた代表は起業セミナーに通っていました。そのセミナーで紹介されたのが、今も助成金の支援を中心に活動されている、ある上場企業の創業補助金支援でした。

当時、創業補助金は取得しやすい補助金として有名でした。

創業補助金の支援内容はいくつかあり、税務、ホームページ作成などが選択できるようになっていました。これらのサービスを買うと創業補助金の支援をしてくれるという内容で、金額は取得した補助金額の20%(満額300万円)というものでした。もしも、補助金が採択されなくても、これらのサービス購入しているので、お金は払わなければなりません。

起業セミナーの主催者からも協力に補助金支援を受けるように勧められ、補助金支援を受けることにしました。起業セミナーの後援を受けるために、何人かこの支援を受けさせることになっていたのでしょう。

WEB制作で起業していた代表は、自分があまり得意ではない「税務」支援を依頼しました。

ところが、ある日、「ホームページの準備ができましたので、確認をお願いします」というメールが届きます。

頼んでないのにと思いながら、準備ができたというホームページの中身を見て、愕然としました。

中身が何もなかったのです。
URLとトップページ、下層ページの見本と呼ぶのも難しいものはあったものの、メニューすらありませんでした。

メールには「お好きなテンプレートを選んで、ご自身で写真を探して、会社概要などを自由に記述してください」と書いてありました。つまり、自分で作れということです。

60万円も取るのに、中身のないホームページの外側だけ作る業者だったのです。

同じセミナーを受けていた人に話を聞きましたが、補助金は採択されず、ホームページは用意してもらったから、60万円払ってそのまま使うということでした。

肝心の補助金支援ですが、途中まではやっていただきました。

  • 申請書の書き方が悪いので、中小企業診断士が見本を作る
  • PLの計画書の作り方がわかっていないので、見本を作る

と言っていただけましたが、金融機関との面談日を過ぎても申請書もPL計画書の見本もお送りいただけず、当然のように補助金審査に落ちました。苦情を入れると、「300万もらってやるから、何もしなくて良い、申請書を送れ」と言われ、企業の成長を支援するのではなく、お金さえもらえれば良いだろうという対応に腹を立て、その場で契約を破棄しました。

60万円払ったのに、自分で作れというあのホームページだったとしたら、詐欺だと思うでしょう。

また、最近、IT導入補助金で作成したホームページのメンテナンスを依頼されることがありますが、こちらもなかなかにひどい作りのものがあります。

初心者プランは、こういったWEB制作業者から見て、きちんと作られていないWEBを少しでも減らしたいという想いで作ったプランです。

正直に言って、契約すると面倒くさいほど、自社の経営指針について考えていただきます。
自社の経営指針がなければ、WEBは作れないと弊社は考えているからです。

それからやっとWordPressでコンテンツを作っていきます。

きちんとしたものを最初から作ってほしい。
それが弊社の初心者プランに込めた願いです。

WEBサイトに関するこんなお悩みはありませんか?

  • WEBサイトを安く作りたい
  • 勉強のためにも、自社で修正を行っていきたい
  • WordPressの使い方を覚えたい
  • 以前、WEBサイトを作った時、業者に更新を依頼しても対応までに時間がかかり、更新をやめてしまった
  • 自分で作りたいけれど、デザインに自信がない
  • PCはまぁまぁ使えるけれど、WEBはよくわからない
  • まだ事業のいろいろなことが固まらず、今後、全体的に変更があるかもしれない

企業の顔であるWEBサイトは他社からの信頼を得るためにも必要です。
しかし、さまざまな事情で経費をかけられない時や今後のことを考えて自社でメンテナンスを行っていきたいと考える方向けに初心者プランをご用意しました。

初心者プランはいろいろ揃ったまるごとプラン。ここから覚えていきましょう!

弊社はWordPressでのWEBサイトの構築を得意としています。簡単に言えば、誰でも簡単にホームページを作り、運営できるようにすることが得意です。

初心者プランはWEBサイトの公開に必要なものをすべてご用意。3回のオンラインレクチャーでWordPressの使い方をレクチャーし、デザイン性の高いホームページを作成します。

初心者プランに含まれるサービス

  • WEBサイトを公開するためのレンタルサーバー
  • WEBサイトの住所となるドメイン(.com、.net、.biz、.infoなら無料でご使用いただけます)
  • 自社ドメインのメールアドレス設定(5つまで無料、それ以上は有料)
  • WordPressのインストール代金
  • WordPressのセキュリティや使いやすくする弊社推奨プラグイン(システム部品)のインストールと設定、アップデート等のメンテナンス
  • WEBサイトのメニュー構成の相談(ご契約後1か月以内1回のみ、Zoom 45分)
  • ほぼ設定だけで美しいWEBサイトを公開することができる有料テーマ(デザインテンプレート)が無料!
  • 設定方法を含むWordPressの使い方、システム更新の仕方など、3回のオンラインレクチャー
  • 作成や更新の不明点の質疑応答(通常は保守契約が必要)
  • 初心者プランご契約後6カ月目にWEBコンサルテーションを実施
  • 原稿作成やカメラマン手配、プロモーション支援など、通常価格の20%OFFでご提供
  • お問い合わせフォームの設定

有料となるサービス

  • 原稿執筆
  • 写真撮影
  • 写真配布サイトからの写真購入
  • 弊社推奨プラグイン以外のプラグインのインストール
  • システム更新やWEBサイトの更新・修正
  • SNS運営
  • プロモーション支援
  • 6つ以上メールアドレスを作成する場合
  • .com、.net、.biz、.info以外ドメイン
  • オリジナルデザインでのWEBサイト公開

初心者プラン料金

初期設定 / 初期コンサル費用 165,000円 + 19,800円/月

このような方に最適なプランです

  • シニア起業をお考えの方
  • 個人事業主の方
  • WEBサイトを自分で一から作ってみたいと考えているけれど、作り方が分からない方
  • HTMLやCSSといったWEB制作の知識は勉強したくないけれど、今後、自分でメンテナンスしたり、WEBを制作できるようになりたいと考えている方
  • 一度WEBを自分で作ろうとして挫折した方

初心者プランを活用するとこんなことができるようになります

  • WordPressの基本操作を学ぶことができる
  • WEBを作る時に必要なコンテンツは何かを学ぶことができる
  • 集客できるWEBの文章はどこに注意して書けば良いかがわかる
  • SEOの基礎を学び、SEO対策を意識したWEBを作ることができる
  • 初心者プランを解約後も、習得した基礎は自社に残り、次のWEB制作に活かすことができる
  • WEB運用の基本を学ぶことができる

初心者プランはここが違います

「業者に連絡してもなかなか修正してくれない」
「何もしてくれないのに月々3万円近いWEB契約をしている」
「小さい会社でランニングコストを抑えたいから、メンテナンスは自社で行いたい」
「自社の資産になるので、メンテナンスは自社で行いたい」

WEBを制作しているとよく聞く話で、中には詐欺まがいと思うような契約もあります。

こうおっしゃる方々のホームページを見ると、プロが作ったとは思えないデザインや内容のものも多くあります。

特にコンテンツ(1ページを作る文章や画像)作成は、自己紹介の作文が多く、何を訴えたいのか、強みは何か、お客様のメリットは何かがわからないことが多くあります。また、ライターにお金をかけられないし、作文だから自分で書くと言ったものの、まったく書けなくなったまま頓挫しているというのもよく聞くお話しです。

これらはみな、WEBサイト(ホームページ)は簡単に作れそうだというイメージが発端になっています。事実、副業サイトには「ホームページを作ります」というスキルの売り出しは多くあり、準備してもらった原稿や画像をそのままはめ込む、いわゆる「流し込み」を行うことで制作料金を安くするサービスが多数存在します。

安く作れるのは良いけれど、はたしてそのホームページに魅力があるのか?
安く作る制作側は流し込みを行うことで、ディレクション(WEBサイトのどの場所に何を置くかなどを決めること)を行わないことで、WEBサイトの形を作っています。文章や写真がお客様の心にささるものかどうかは、自分とは無関係なのです。

ところが、依頼する側はプロの仕事を求めます。自分の提出した文章や写真が「マズイ」ものであれば、修正してくれるだろうと期待します。けれど、安く請けたということは出来上がれば終わり。その後のメンテナンスを誰がしようと構わないということになります。
弊社がお手伝いさせていただいた中にも、こういったWordPressの作法を無視して作ったWEBサイトというものがよくあります。

できるだけ安く作り、自社でメンテナンスできるようにしたい。
そういう声はよく聞くものの、きちんと基礎を学ばないと難しいと考えてきました。

初心者プランはWEBを作る時に大切なことを洗い出し、だからこの文章になる、このサービスの書き方になるということを学んでいきます。月々の料金で言えばさほど安くはありませんが、コンサルやWEB制作に関する知識を手に入れ、この先に使える技術を習得していくことを目的としています。

ホームページ運営ができるようになる

初心者プランのメリットは世界的に使われているCMS WordPressによるWEBサイト(ホームページ)の運用ができるようになることです。

たとえば、自社でWEBサイトを公開するには最低限、初期設定として下記のものが必要です。

  • レンタルサーバー
  • ドメイン
  • WEBサイトのデザイン
  • WEBサイトの原稿・写真
  • WEBサイトのコーディング

WEBサイトの公開後は上記に加え、修正やブログの更新、システムのバージョンアップなどが必要になります。また、これら作業の他にも検索で上位表示されるようになる対策(SEO対策)や、知名度向上のためのSNS運用なども必要となります。

つまり、こういった作業をあまりWEBに精通していない自社の担当者だけで行っていくのは、担当者の方の大きな負担となり、作ったけれど放置されるWEBサイトとなっていってしまいます。

初心者プランでは、このような不安や作業の手間を弊社で行います。まずは楽にホームページを運営し、どのように運営していけば良いかを覚えたい方にピッタリのプランです。

初心者プランに関する注意事項 必ずお読みください

  • ご質問は随時お受けいたしますが、1回のご質問で15分程度のやりとりとお考えください。1か月あたりおおむね1時間程度の範囲でお願いいたします。著しく質問が多い場合などは、弊社よりご解約させていただく場合がございます。この場合、お支払いいただいている費用についてはいかなる理由があってもご返金いたしかねます。
  • 大量のメールを送り付けるなど、公序良俗に反する行為が見受けられた場合は、弊社よりご解約させていただく場合がございます。この場合、お支払いいただいている費用についてはいかなる理由があってもご返金いたしかねます。

初心者プランのよくあるご質問

コンピューターの操作が苦手ですが、初心者プランを申し込めますか?

もちろんお申込みいただけます。
できれば、PC側のフォルダのどこに写真や原稿を置いているのかというPC操作はわかっていた方が良いです。

設定や各ページの作成は、最初のうち、戸惑いがあるかもしれませんが、直感的にわかるようになっていますので、慣れれば何も問題ありません。

以前にWEBサイトの運用を行ったことがありますが、初心者プランを使えますか?

はい、お申込みいただけます。
しかし、初心者プランではプラグインを自由に追加することはできません。

ご自身でHTMLやWordPressを使いこなせるのであれば、プラグインの設定等も自由に行える通常プランをおすすめいたします。

初心者プランでの契約に何か縛りはありますか?

解約について、特に制限はございません。
しかし、日々頂戴するご質問について、コンサルが多くなる場合は、有料コンサルをお願いすることになります。

「著しく質問が多い場合は、解約させる」とありますが、どのくらいが「著しい」のでしょうか?

1か月あたり約1時間程度の質疑応答等を想定しております。

たとえば、WordPressの操作以前に、Windowsの操作がわからないというような場合、ファイルとは何かということから説明を行っていくと非常に時間がかかることが想定されます。
こういった質問を「故意に」何回も行うような場合は、ご担当者様の変更をお願いし、それでも改善がみられない場合はご解約をお願いすることになります。

使用できる有料テーマは変更可能でしょうか?

有料テーマの変更は1年に1回のみとさせていただきます。

みなさまにご使用いただくために、テーマの仕入代金がかかるためです。あらかじめご了承ください。

どのようなデザインの有料テーマを使用できるのでしょうか?

資料請求いただくか、ご契約いただきました方にご案内しております。

プラグインを自由にインストールできないのはなぜですか?

プラグインはアップデートの際に、他のプラグインとの競合が起こる場合があり、必ず安全にアップデートできるわけではありません。
初心者プランでは、こういったアップデートの不具合が発生しないようにするため、プラグインは弊社で設定させていただいております。

プラグインの追加をご希望される場合は、ご契約時、またはご契約後にご相談ください。契約プランの変更、まはたプラグインの種類によっては設定項目が多くなるため、お見積りいたします。

メールアドレスは用意してくれますか?また、使い方は教えてくれますか?

WEB運用にメールは欠かせないものと考えておりますので、よく使用されているGmailでの運用を止め、自社ドメインメールアドレスでの運用を推奨しています。

このため、メールアドレスは5メールアドレスまで無料で準備いたします。
また、PCやスマホでのセットアップについても、資料をご用意しています。

<< 1 >>


資料請求・お申込みはこちらから

資料請求

初心者プランのお申込み